2025/03/26
トウシューズを履くには、ゴムを縫い付ける必要もあり、 自分でしっかりお裁縫ができるように運針の練習もします💡 4年生のRちゃん、段々と上手になりました! 100本達成おめでとう🎊✨
2025/03/15
先日、牧阿佐美バレヱ団の『ダンス・ヴァンドゥⅢ』を鑑賞しに行きました! 多彩なバレエ作品の魅力を紹介するシリーズ、 ということで三谷恭三さん振付の「ガーシュインズ・ドリーム」の他、 「グラン・パ・ド・フィアンセ」🦢、「ホフマン物語」第2幕より幻想の場🫧など、 全4作品が上演されました! 特に日本を代表する演出家であり、...
2025/03/05
ヴァリエーションクラスは、 好きな踊りを少しずつレベルアップしていくクラスです。 前回はお二人。 「眠りの森の美女」の銀の精💎 「白鳥の湖」のオデット🦢をそれぞれ練習しました。 発表の場が決まっていなくても大丈夫! 演目が未定の場合は相談下さい。楽しくバレエを踊りましょう♡ 次回は3/8(土)の予定です!...
2025/02/28
楽しみにしていた100回を達成した、2年生のKちゃん。 できることが少しずつ増えてきています! 次は200回を目指してコツコツ頑張ろうね☆彡 💎新規生徒も募集中!💎 お問い合わせ&体験申込みは、インスタプロフィール下のURL、DMからお気軽にご連絡下さい。 電話(070-6990-4300) メール(patiodanceschool@gmail.com)でも◎
2025/02/15
この日は、手を繋いで2ステップに挑戦しました! 最初は2.3人からスタート。 隣の人と息を合わせないとバラバラになってしまうので、意外と難しい💦 最後は全員で一列になって頑張りました◎ リズム感だけではなく、周りの人と合わせる協調性も養っていきます☆ 💎新規生徒も募集中!💎...
2025/02/07
バレエは就学前から習い始めないと、なんて思っていませんか?? そんなことはありません 踊ってみたい時にスタートするのが一番! 小学生になってからでもいいですし、大人になってからでもいつでも始めることができます。 パティオでは小学生になってから始めてプロになった生徒や、60歳過ぎてから始められた大人の方もいます。...
2025/02/02
1月19日日曜日には、佐久市にて 「Ballet Espoir in Saku」が開催され、トップダンサーが集合してのダンスの共演がありました☆ パティオのリサイタルにゲストで踊って下さる渡曾慶先生の「flower,piano and motorcycle」が再演されるということで、観に行きました。 昨年代官山で上演された作品ですが、ステージでの上演でまた違った印象を受けました。...
2025/01/29
ヴァリエーションクラスは、 好きな踊りを各自が少しずつレベルアップするクラスです。 この日は、 「眠りの森の美女」の銀の精💎 「ドン・キホーテ」のキトリの友人の踊り🥀 「白鳥の湖」のオデット🦢 をそれぞれ練習しました。 皆さん、とても素敵に踊っています。 発表の場が決まっていなくても大丈夫。...
2025/01/25
3歳から大人まで、バレエをいつでも始められます! 一人一人の身体の動きを理解しながら、バレエの動きを丁寧に無理なく指導🖋️ 踊るための基礎を少しずつしっかりと積み上げていくことで、自然と動ける身体に変化していきます! ゆっくりと自分の動きを習得することに時間を使って、一緒に楽しく踊りましょう~~☆彡
2025/01/18
パティオでのレッスンを1年前にスタートしたMちゃん。 とっても真面目にレッスンに向き合って、どんどんできることが増えています。 これからの上達が楽しみです! 💎新規生徒も募集中!💎 お問い合わせ&体験申込みは、インスタプロフィール下のURL、DMからお気軽にご連絡下さい。 電話(070-6990-4300) メール(patiodanceschool@gmail.com)でも◎